琴 田 小 学 校 だ よ り  平成17年6月29日 第3号

 梅雨の晴れ間の太陽がまぶしく感じられる季節となりました。学校では,1学期のまとめの時期を迎え,教職員も児童も気を引き締めて頑張っているところです。  
“琴田っ子”の様子から

 【市民農園で,さつまいもの栽培 】
今年も,市からお借りした畑に,5.6年生がさつまいもの苗を植えました。今後,草取り等の世話をしながら秋の収穫に向けて栽培学習を進めていきます。

 【水泳指導開始 もうすぐプール開き 】
6月20日(月)にプール掃除を行い,7月1日にはプール開きの予定です。プールからは,もうすぐ子ども達の元気な声が聞こえてくることでしょう。

琴  田  小  掲  示  板
【通知表が変わります 通知表を二期制にします】
 昨年度の学校便りでもお知らせし,PTA総会の折りにもふれましたが今年度から,琴田小の通知表が変わります。昨年まで,各学期の終業式の日に年3回お渡し見て頂いてていましたが,今年度より年2回とします。前期は10月31日に・後期は3月24日の修了式(1年生から5年生)にお渡しする予定です。したがって,今学期末は通知表はありません。
通知表を2期制にすることにより,短縮がなくなり授業時数が確保され長期休業直前まで落ち着いて授業を行うことができます。そのことにより,基礎学力の充実を図るとともに,ゆとりある教育活動を行おうと考えています。

【資源ゴミ回収へのご協力,ありがとうございました】
5月21日の資源ゴミ回収時には,ご協力をいただきましてありがとうございました。おかげさまをもちまして,たくさんの資源ゴミを回収することができ,例年より多額の収益金を挙げることができました。
収益金     合  計   71,700円
(内訳) 古新聞   50,760円 通帳に預金してあり
雑  誌   7,700円 ます
段ボール 7,400円
牛乳パック 140円
瓶  類 5,325円
その他(ボロ・アルミ缶)   365円
業者さんから 10円
この収益金は,児童のために有効に活用させていただきます。ご協力ありがとうございました。

 【7月8日は期末保護者会 】お待ちしております
文化講演会,PTA全体集会,学級懇談会を計画しております。講演会では,市内在住の関慶子さんにお越しいただき子育てに関するお話(心を育てるために大切なこと)をしていただくことになっています。多数の方のご参加をお願いいたします。

『挨拶とは相察!?』(校長室から)
「挨拶」は「相察」とも書き,相手を察する心,何も計算せずに相手に迫っていくのが挨拶の心だと言われます。つまり,相手の気持ちをわかってやるという心だというのです。
こちらがオープンに話したら,むこうもオープンに話してくれ,心が通じ合うことに繋がります。野球の試合前に,両方のチームがホームプレートのところで 挨拶をします。そこで挨拶をするのは,うちもフェアープレーをするから相手のチームもフェアープレーをしてくれという気持ちをお互いに表わしているのです。
  挨拶がきれいにできる人は,相手(友達,他の人)の気持ちがくみ取れます。人の心の痛み(悲しかったり,苦しかったり,辛かったり,困ったり等)がわかります。
  心から挨拶できる人は,大人になっても思いやりの心を失わない,フェアープレーが続けられる,そして,「あいつ(あの人)いいやつ(人)だなー」「友達になりたいなー」と言われたり,いつも周りに友達が一杯いる,多くの人に信頼され慕われる大人になれると思います。
確かに,挨拶するのは「恥ずかしいなー」「面倒くさいなー」という気持ちを持ってしまう子も多いかと思いますが,自分自身が,そして,友達みんなが楽しく嬉しく,気持ちよくなれるよう,家庭・学校・地域みんなで「心から挨拶のできる」「挨拶の溢れる」琴田小学校・琴田っ子にしていきたいと思います。共に 育てていきましょう。
【7月の主な行事予定】
7/1(金) プール開き
4(月) 校内研究会
5(火) 4年生社会科見学(塵芥処理場・配水場)
8(金) 期末PTA集会・文化講演会
 11(月) 体重測定・貯金日
14(木) 宿泊体験学習(4.5年生)
15(金) 茨城県白浜少年自然の家
18(月) 海の日でお休み
 19(火) 給食最終日
20(水) 空き缶拾い・1学期終業式
21(木) 夏季休業日(〜8月31日)
    個人面談 (〜7月26日)

家庭教育手帳から 6.思いやり P66
 愛は,家庭で教わらなかったらよそで学ぶのはムズカシイ
【 ピンチのときこそ,家族の絆が試される。 】
子どもの成長につれ,子どもの生活する世界は家族を超えてますます広がり,人間関係においてもさまざまな経験をすることになります。順調なことばかりでなく,いろいろな悩みにぶつかることもあるでしょう。
 そうしてときに家族のやさしさや思いやりがあると,それが励ましになり,子どもにとっては勇気をもって,問題を解決する力にもなるでしょう。そしてさらに,人々と思いやりをもって接する心をはぐくみ,人との友好的な関係を築く力をはぐくむことにもつながるでしょう。
  まず,家族で思いやる