
4年生 人権教室

真剣な様子でDVDを見ています。

主人公の気持ちを考えて、
たくさんの意見が出されました。

いじめをなくすためにどうしたらいいか
一人一人よく考えていました。
6月14日(水)に人権擁護委員の先生をお招きし、人権に関する授業を行いました。
「プレゼント」というDVDを観賞し、いじめについて考えました。子どもたちは真剣な表情でDVDを見て、いじめられた主人公の気持ちを考え、「いじめをなくすためにはどうしたらいいか」を一付箋紙に書いて模造紙に貼りました。
人権とは「みんなが幸せに仲良く暮らせること」ということを子どもたちは感じていたようでした。

|