
旭一中だより『あさいち』
旭一中だより『あさいち』
R01_あさいち12号
栄光の記録、全ての人が輝く社会を、 「チーム旭一」
R01_あさいち11号
3年生の自己表現昼食会を実施中!、 能楽ふれあい体験で盛り上がりました!、 栄 光 の 記 録
R01_あさいち10号
あさいち祭を振り返って、吹奏楽部がロザリオで演奏、みなさん読書していますか?、栄 光 の 記 録
R01_あさいち9 号
大運動会を振り返って、『生徒一人一人が輝く大運動会に』、栄 光 の 記 録
R01_あさいち8号
旭市総合防災訓練に参加 毎日必ず寝る前に、歯磨きと授業のふり返りを! バレーボール用具を寄付していただきました! 勉強・部活動・行事に励みつつ“読書の秋”も!
R01_あさいち7号
栄 光 の 記 録! 通学用シューズの規定を一部変更します!
R01_あさいち6号
全ての一中生の活躍を祈念して…部活動壮行会で渾身のエール!
部活動壮行会
写真1
R01_あさいち5号
「人の考えを聴く 自分の考えを伝える」 「栄光の記録」「行く先々で賞賛! 修学旅行の3年生」
R01_あさいち4号
「救急救命講習に参加して」 「栄光の記録」「選手権大会での変化と優勝」
R01_あさいち3号
「うれしい風景」 「1年生校外学習」「2年生宿泊体験学習」「3年生は修学旅行に向けて英語力を強化中!」
H31_あさいち2号
「生徒昇降口に新聞コーナー」 「読書通帳」「郷土の偉人 津田梅子さん」「歯科健診を終えて」
H31_あさいち1号
始業式 生徒代表「誓いの言葉」 「県選抜の活動を終えて」
旭一の校庭を彩る春の草花
写真1
旭市立第一中学校第64回入学式の風景
写真2
生徒会行事 新入生歓迎会
写真3
H31_あさいち1号
始業式 生徒代表「誓いの言葉」 「県選抜の活動を終えて」
旭一の校庭を彩る春の草花
写真1
旭市立第一中学校第64回入学式の風景
写真2
生徒会行事 新入生歓迎会
写真3
1 その日の授業を必ずその日のうちに思い返す! 2 読書のすすめ 栄光の記録
1 教育活動に関するアンケートへのご協力ありがとうございました 2 「多様な性ってなんだろう?」
1 通学路調査を終えて 2 生徒会の新体制発足! 栄光の記録 ロザリオ福祉作文コンクール受賞作文
1 通学路調査にご協力ください 2 「ふつう」ってなんだろう? 栄光の記録
あさいち祭特集 エンディングでスクリーンに流れた言葉
平成30年度あさいち祭スローガン 栄光の記録
栄光の記録 東関東吹奏楽コンクールを終えて ASAICHI English Speaking Rules
大運動会特集 部活動をふり返って 誓いの言葉
栄光の記録 〜二学期の学校生活がより充実したものとなるよう、図書室の本のことばを紹介します〜
1 すべての部の健闘を願った部活動壮行会 2 夏休みは体験のチャンスにあふれている!
栄光の記録 1 SNS安全教室を実施 2 各学級に市図書館の本が届きました 3 「やろうという気持ちを持った瞬間に必ず成長できる!」
1 活気あふれる生徒総会となりました 2 3学年修学旅行
1学年・・・「小見川少年自然の家」「佐原市街」 2学年・・・「君津亀山少年自然の家」「鴨川シーワールド」 『私の思い』〜中学生の主張〜千葉県大会
1 「笑顔あいさつ日本一」 2 うれしい決意 〜こんな学級にしたい〜 3 「部活動キラリ発見☆」 ・・・職員室内の掲示より 4 3年生との給食懇談実施中 5 新体力テストで自己記録に挑戦しています
1 転退職および転入職員 2 祝入学 3 新入生歓迎会 4 こんな学校をめざします

|