
地曳き網漁体験を実施
7月19日,1,2年生が矢指ヶ浦地曳き網漁保存会の皆様の協力のもと,地曳き網漁体験を実施しました。
コロナ禍で中断していた地曳き網漁体験ですが,昨年度より再開し、今回は再開後2回目となります。
1,2年生で二手に分かれ,網を引いていき,20分ほど引き続けると1年生,2年生それぞれで引いていた網の綱の間隔が大分近づいてきました。さらに網を引いていくと,網にかかっている魚の姿がはっきりと見えるようになってきました。
やや小ぶりの魚が多く,量的にも昨年には及びませんでしたが,生徒は半日間,楽しく過ごすことができました。旭一中では,地域の伝統漁法である地曳き網漁体験を今後も継続していきたいと思います。矢指が浦地曳き網漁保存会の皆様,今年も貴重な体験をありがとございました。

|