
学校の概要
(令和4年9月現在)
旭市は,温暖な気候に恵まれており,米作を中心に,野菜の促成栽培,園芸,畜産など多様な生産をほこり,東総地域の農産物生産拠点となっている。
学区は,旭駅の北西部に位置し,新町・鎌数・琴田の三地区からなる。水田や畑が多く保護者の農業従事者の割合は比較的多いが,近年は兼業農家が増えている。また,新町地区南部を中心に住宅の造成が進み,他都市からの移住者が増加し,家庭数の半数を超えている。
保護者の学校教育に関する関心は高い。PTA活動は執行部を中心に協力的な活動がなされている。
校名は,新町村と鎌数村が「共に同じ気持ちで和み合いましょう」という「共同和合」の精神にもとづいて合併したことに由来する。
TEL/FAX |
TEL: 0479-62-0179 FAX: 0479-62-4749 |
《児童数》
学年等 |
男 |
女 |
計 |
1年生 |
20人 |
13人 |
33人 |
2年生 |
12人 |
20人 |
32人 |
3年生 |
26人 |
27人 |
53人 |
4年生 |
20人 |
14人 |
34人 |
5年生 |
21人 |
20人 |
41人 |
6年生 |
25人 |
24人 |
49人 |
|
|
|
|
|
|
|
|
合計 |
124人 |
118人 |
242人 |
■校地面積 20,151平方メートル
■建造物面積 3,358平方メートル

|