
薬物乱用防止教室
12月20日(火)、5,6年生を対象に薬物乱用防止教室を行いました。講師は、千葉科学大学の大高先生にお願いいたしました。
身近な飲み薬の正しい用法についてのお話から始まり、たばこやお酒の依存症について子ども達にもわかりやすく教えていただきました。ゴーグルをつけての「酔っ払い体験」やクイズなどを交えての講話はとても楽しく、1時間があっという間に過ぎていきました。最後の自由質問の時間も大勢の児童が挙手をしており、関心の高さがうかがえました。
非常に貴重な学びの場となりました。大高先生ありがとうございました。

|