旭市立干潟中学校  
メニューをスキップして本文へ


このサイトに掲載している画像、文章、その他の情報の無断使用はご遠慮ください。




学校の沿革


昭和22年5月 新学制によって、萬歳村立萬歳中学校、中和村立中和中学校、古城村立古城中学校として設置される。
昭和30年4月 町村合併により、校名をそれぞれ干潟町立東・中央・西中学校と変更する。
昭和38年4月 干潟町立東中学校と中央中学校が合併統合し、干潟町立東中学校として発足する。
昭和39年8月 新校舎竣工式。郡市唯一の鉄筋校舎が完成する。
昭和47年4月 干潟町立東中学校、西中学校が合併統合し、干潟町立干潟中学校として発足する。
昭和48年3月 干潟中学校校歌、校旗を制定する。
昭和49年11月 千葉県教育委員会 より、学校体育優良校として表彰される。
昭和54年10月 関東管内交通安全協会より、交通安全優秀校として表彰される。
昭和56年11月 創立10周年記念式典を挙行する。
昭和57年6月 千葉県PTA連絡協議会より優秀PTAとして、本校PTAが表彰される。
昭和58年8月 特別教室棟竣工。
昭和61年4月 県教育委員会より、生徒指導推進地域中心校の指定を受ける。
昭和63年4月 県教育委員会より、社会人活用に関する研究委託を受ける。
昭和63年10 日本赤十字より金色有功賞を授かる。
昭和63年11月 社団法人日本PTA全国協議会長より、本校PTAが表彰される。
平成元年4月 県の福祉教育推進校指定を受ける。
平成2年3月 本校舎大規模改修(窓枠取替え、内部塗装)・外用トイレ新設の工事竣工。
平成2年10月 香取小中学校体育研究協議会(体育合同訪問)を開催する。
平成5年3月 新体育館完成。創立20周年記念事業を挙行する。
平成5年11月 文部省指定「勤労生産学習」公開研究会を行う。
平成6年11月 県教育委員会より、「教育功労者(学校賞)」表彰を受ける。
平成8年4月 文部省より運動部活動推進校の指定を受ける。
平成10年3月 グラウンドフェンスの改修工事を行う。
平成10年9月 文部省の「運動部活動推進校」として公開研究会を開催する。
平成11年8月 特別棟屋上張替え工事、技術棟前フェンス改修工事を行う。
平成12年11月 避難救助袋改修工事を行う。
平成13年4月 旧校舎蛍光灯の取替え工事を行う。
平成13年5月 給水用モーター取替え工事を行う。
平成13年9月 新校舎非常階段扉の設置工事を行う。
平成14年3月 創立30周年事業として、グラウンドバックネットの改修工事を行う。
平成14年6月 プールろ過装置の補修工事を行う。
平成15年2月 受水槽フェンスの設置工事を行う。
平成15年2月 テニスコートフェンスの改修工事を行う。
平成15年10月 吹奏楽部が東日本大会(新潟市)で金賞を受賞する。 
平成15年12月 香取郡PTA研究大会会場となる。
平成16年1月 普通教室棟内壁の全面塗装工事を行う。
平成17年1月 剣道場・普通教室等の一部床補修工事を行う。
平成17年7月1日 旭市・干潟町・海上町・飯岡町の合併により、新たに旭市立干潟中学校として発足する。
平成19年1月 ソニー子ども科学教育プログラム努力校入選。
平成19年3月 校舎大規模改造工事を行う。
平成19年3月 給水用モーター・ポンプ(3台)取替工事を行う。
平成20年1月 ソニー子ども科学教育プログラム優秀プロジェクト校受賞。
平成20年4月 旭市教育委員会より中学校学習指導研究校の指定を受ける(20・21年度)
平成23年3月11日 東日本大震災で中庭とグラウンドが液状化被害
平成24年3月 震災被害復旧工事完了
平成26年3月31日 校内インターホン設置
平成28年3月 陸上グラウンドおよび陸上倉庫の工事完了
体育館通路の改修工事完了
校内インターホンの増設およびチャイムの取替工事完了
男女外トイレの洋式改修工事完了
平成28年8月 部室棟撤去および体育科・サッカー部倉庫設置
平成29年7月 防犯カメラ設置
平成29年8月 生徒棟1階廊下塗装および掲示板設置
平成29年12月 自転車置き場LED灯新設
平成30年2月 高圧受電設備(キュービクル)改修
体育館防災機能強化
平成30年3月 体育館前街灯新設
平成30年6月 職員室エアコン改修工事完了
平成31年3月 防火シャッター改修工事完了
令和元年9月 野球グラウンド防球フェンス設置
令和2年3月 各教室・特別教室エアコン設置



前のページへ ページの先頭へ