4月 |
学年始め休業(1日〜6日)、始業式(7日)、入学式・給食開始(8日)、新入生歓迎会(12日)、専門委員会(14日)、仮時間割開始・避難訓練(15日)、内科検診(19〜20日)、交通安全教室(21日)、時間割開始・授業参観・PTA総会・部活動保護者会(22日)、昭和の日(29日) |
5月 |
憲法記念日(3日)、みどりの日(4日)、こどもの日(5日)、PTA合同委員会(6日)、生徒総会(19日)、専門委員会(23日)、英語検定(27日) |
6月 |
校内体育大会(2日)、体育大会予備日(3日)、県民の日(15日)、第1回定期テスト(22日、23日)、専門委員会(23日)、クリーン作戦(27日) |
7月 |
租税教室(7日)、給食終了(15日)、海の日(18日)、終業式(20日)、夏季休業(21日〜8月31日)、三者面談(29日〜8月4日) |
8月 |
三者面談(7月29日〜4日)、山の日(11日)、漢字検定(23日) |
9月 |
始業式・避難訓練(1日)、給食開始(2日)、専門委員会(4日)、敬老の日(18日)、秋分の日(23日)、校外学習(30日)、英語検定(30日) |
10月 |
スポーツの日(10日)、進路説明会(13日)、文化祭(22日)、旭市合同文化祭(27日)、クリーン作戦(31日) |
11月 |
3年三者面談(1日〜9日)、文化の日(3日)、第2回定期テスト(16日、17日)、勤労感謝の日(23日) |
12月 |
生徒会役員選挙(1日)、全校三者面談(6日〜13日)、給食終了日(22日)、終業式・生徒会退任式任命式(23日)、冬季休業(24日〜1月5日) |
1月 |
始業式・避難訓練(6日)、成人の日(9日)、給食開始(10日)、英語検定(13日)、専門委員会(16日)、PTA役員会・合同委員会(20日) |
2月 |
千公立出願(8日〜10日)、建国記念の日(11日)、千公立志願・希望変更(15日〜16日)、千公立学力検査 1・2年生第3回定期テスト(21日〜22日)、天皇誕生日(23日)、千公立追検受付(24日、27日)、専門委員会(24日)、クリーン作戦(27日)
|
3月 |
千公立追検査(1日)、予餞会(2日)、千公立発表(3日)、千公立2次出願(8日)、千公立2次志願変更(9日)、3年修了式(10日)、卒業式(11日)、千公立2次検査(13日)、千公立2次発表(15日)、春分の日(21日)、PTA新旧本部役員会(22日)、1・2年修了式 給食終了日(23日)、振替休業(24日)、学年末休業(26日〜31日) |