ニュース&トピック
学校からのお知らせ
学校だより
学校の沿革
学校の概要
目標・方針
校歌
年間行事予定
いじめ防止基本方針
災害対応マニュアル
部活動の活動方針
家庭学習の手引き
学校のきまり
保健室から
リンク集
ホーム
このサイトに掲載している画像、文章、その他の情報の無断使用はご遠慮ください。
ニュース&トピック(一覧)
2023-09-15
学校だより8号をアップしました
2023-09-15
4年生東総地区クリーンセンター見学
2023-09-15
3年生イオンタウン旭見学
2023-09-12
5年生宿泊学習
2023-09-06
環境美化活動、PTA奉仕作業
2023-09-01
2学期始業式
2023-07-20
学校だより7号をアップしました
2023-07-20
1学期終業式
2023-07-14
着衣水泳
2023-07-03
学校だより6号をアップしました
2023-06-28
4年生校外学習
2023-06-27
2年生校外学習
2023-06-14
学校だより5号をアップしました
2023-06-07
人権教室
2023-06-05
学校だより4号をアップしました
2023-06-05
中和小・中和地区運動会
2023-06-04
中和小・中和地区運動会 本日4日(日)12:20より開催します
2023-05-29
講師登録説明会開催のお知らせ
2023-05-17
保健室から
2023-05-15
学校だより3号をアップしました
2023-05-02
3,4年生遠足
2023-05-02
1,2年生遠足
2023-05-01
全校田植え
2023-04-28
学校だより2号をアップしました
2023-04-26
5年校外学習
2023-04-25
6年校外学習
2023-04-17
学校だより1号をアップしました
2023-04-11
入学式
2023-04-07
災害対応マニュアル等、安全に関する資料
2023-03-23
学校だより23号をアップしました
2023-03-01
6年生を送る会
2023-02-28
学校だより21号をアップしました
2023-02-17
地域花いっぱいプロジェクト
2023-02-17
学校保健委員会
2023-02-15
学校だより20号をアップしました
2023-02-01
学校だより19号をアップしました
2023-01-30
5年校外学習
2023-01-17
学校だより18号をアップしました
2023-01-06
学校だより17号をアップしました
2022-12-23
12月23日(金) 2学期終業式
2022-12-23
学校だより16号をアップしました
2022-12-22
12月21日 6年社会科見学
2022-12-16
12月16日 校内マラソン大会
2022-12-12
学校だより13・14・15号をアップしました
2022-11-25
11月24日 6年校外学習
2022-11-18
「家庭学習の手引き」をアップしました
2022-11-15
11月12日 すずがね祭り
2022-11-15
11月10日 1・2年校外学習
2022-11-07
11月2日 3・4年校外学習
2022-10-31
学校だより12号をアップしました
2022-10-17
学校だより11号をアップしました
2022-10-11
10月5・6日 5年宿泊学習
2022-10-04
9月29・30日 6年修学旅行
2022-10-03
学校だより10号をアップしました
2022-09-15
学校だより9号をアップしました
2022-09-09
9月6日 全校稲刈り
2022-09-01
学校だより8号をアップしました
2022-07-26
学校だより7号をアップしました
2022-07-26
学校だより6号をアップしました
2022-06-21
学校だより5号をアップしました
2022-06-10
学校だより1号をアップしました
2022-05-13
学校だより3号をアップしました
2022-04-28
学校だより1号、2号をアップしました
2022-04-22
学校からのお知らせ(登校日や臨時休業、市内の施設について)
2022-04-19
4月8日入学式。ようこそ中和小学校へ!
2022-03-24
学校だより17号をアップしました
2022-03-19
学校だより16号をアップしました
2022-03-12
6年生を送る会(その4)
2022-03-12
6年生を送る会(その3)3年・4年の発表
2022-03-12
6年生を送る会(その2)1年・2年の発表
2022-03-11
3月2日(水)6年生を送る会(その1)
2022-03-01
学校だより15号をアップしました
2022-02-23
2月の中和小レポート(2)本年度もいよいよ最終コーナー。
2022-02-23
2月17日(木)6年生 キーホルダーづくり
2022-02-23
2月21日(月)4年生 器楽合奏
2022-02-23
2月16日(水)お米とわたし 図画コンクール表彰式
2022-02-23
2月の中和小レポート
2022-02-13
2月10日(木)児童会役員 引継ぎ式を行いました。
2022-02-13
中和小 図工科作品展 昇降口にて開催中。
2022-02-13
2月3日(木)3年生 ホウレン草の収穫体験
2022-02-13
2月3日(木)1年・6年が豆まきをしました。
2022-02-13
2月 北風に負けずに元気です!
2022-02-01
学校だより14号をアップしました
2022-01-27
救助袋の点検と使用法の研修を行いました
2022-01-27
1月13日(木) 3年生校外学習 〜昔のくらしと、ものをつくる仕事〜
2022-01-16
1月15日(土)体育館前のクス 上半分を伐採
2022-01-15
1月14日(金) 演劇鑑賞教室(1)声優デビュー!?!
2022-01-15
1月14日(金)演劇鑑賞教室(2)女優デビュー!?!?
2022-01-15
1月7日(金) 職員研修 救命救急法
2022-01-15
1月7日(金) 初雪積もる校庭で 2
2022-01-11
学校だより13号をアップしました
2022-01-09
1月7日(金) 初雪積もる校庭で(1)
2022-01-09
1月6日(木)三学期がスタートしました
2021-12-28
12月23日(木)6年生国立歴史民俗博物館の見学
2021-12-28
12月23日(木)2学期が終わりました
2021-12-28
プレイバック12月3 12月17日(金)書き初め練習会
2021-12-28
プレイバック12月2 12月15日(水)家庭教育学級 紙飛行機大会
2021-12-28
12月2日 4年・6年市役所見学A
2021-12-28
プレイバック12月1 12月2日4年・6年市役所見学@
2021-12-23
学校だより12号をアップしました
2021-12-14
12月14日(火) 真冬のひまわり
2021-12-14
ふるさとの田んぼと水 子ども絵画展 入賞作品2
2021-12-14
ふるさとの田んぼと水の絵 7点が東京都立美術館に展示されました
2021-12-14
12月13日 和食給食レシピコンテストに入賞した献立
2021-12-13
12月10日(金)6年修学旅行代替遠足 5年冬の遠足
2021-12-13
12月10日(金) 5年・6年 ディズニーランドを満喫!
2021-12-13
11月26日(金)千葉市への遠足(2)
2021-12-13
11月26日(金)3年・4年 千葉市への遠足(1)
2021-12-13
11月26日(金) 銚子への遠足(2)
2021-12-13
11月26日(金)1・2年生 銚子への遠足(1)
2021-12-09
11月16日(火)茶道教室2 5年生
2021-12-09
11月16日(火)茶道教室(1)6年生
2021-12-09
11月13日(土)すずがね祭り 3
2021-12-09
11月13日(土)すずがね祭り(2)
2021-12-09
11月13日(土)すずがね祭り(1)
2021-12-09
11月11日 1・2年生で芋堀りをしました
2021-12-06
学校だより11号をアップしました
2021-11-27
11月9日(火)4年・5年が舟戸機場を見学しました
2021-11-27
1月遅れのレポート 2年生まち探検(その2・その3)
2021-11-26
チーてれスタディーネット新作動画
2021-11-17
11月4日(木)夜の学校(3)
2021-11-17
11月4日(木)夜の学校(2)
2021-11-17
11月4日 夜の学校 ver.R3を実施しました
2021-11-11
学校だより第10号をアップしました
2021-10-25
10月21日(木)3年生が燒リさんの畑におじゃましました(2)
2021-10-25
10月21日(木)3年生が燒リさんの畑におじゃましました(1)
2021-10-25
10月20日(水)2年生の町探検その1
2021-10-25
10月19日(火)1年生、半年後の風景
2021-10-25
10月18日(月)秋風の中で……
2021-10-10
10月8日(金)5年 小見川体験学習(3)
2021-10-10
10月8日(金)5年小見川体験学習(2)
2021-10-10
10月8日(金)5年生 小見川体験学習(1)
2021-10-10
10月4日(月)緊急事態宣言解除 2学期初めてのクラブをEnjoy!
2021-10-10
10月は台風でスタート
2021-10-10
2・3年生で旭市図書館に行きました!
2021-10-08
学校だより第9号をアップしました
2021-09-25
9月22日(水)6年生が高跳びに取り組みました
2021-09-25
9月22日(水)夏は逝く、そして研修は続く!
2021-09-25
9月21日(火)1年生がイモ畑の草を取りました
2021-09-25
9月17日(金)3年生 理科 糸電話で遊んだよ
2021-09-16
学校だより第8号をアップしました
2021-09-16
9月14日(火)ワタの実はじけた!(2年生)
2021-09-16
9月7日(火)バケツ水田の稲穂ももうすぐ収穫!
2021-09-16
9月7日(火)ぼくらは野原の探検隊 1年生生活科
2021-09-03
9月2日(木)給食開始。万全の対策で臨みます
2021-09-03
9月1日(水)二学期スタート(2)
2021-09-03
9月1日(水)二学期スタート!
2021-09-01
学校だより第7号をアップしました
2021-08-23
8月20日〔金〕全校登校日(2)
2021-08-23
8月20日〔金〕全校登校日(1)
2021-08-05
8月4日(水)2年生の学年園にワタの花が咲きました
2021-08-05
8月2日(月)通学路合同点検
2021-08-04
7月29日(木)6年生水郷小見川青少年自然の家での活動(その4)
2021-08-04
7月29日(木)6年生小見川水郷青少年自然の家での活動(3)
2021-08-03
7月29日(木)6年生水郷小見川青少年自然の家で体験活動(2)
2021-08-03
7月29日(木)6年生水郷小見川青少年自然の家での体験活動(1)
2021-07-21
7月21日(水)連絡:ページの更新が遅れています。もうしばらくお待ち下さい。
2021-07-07
7月7日 夏の風物詩 七夕飾りができあがりました
2021-07-04
7月2日(金)学期末PTA集会を実施しました(1)
2021-07-04
7月2日(金)学期末PTAを実施しました (2)
2021-07-04
7月1日(木)6年生クリーン大作戦
2021-07-04
7月1日(木)今日から7月 あいさつ運動で幕を開けました!
2021-07-04
6月25日(金) コメリ干潟店 様より栽培用品の助成を受けました
2021-06-27
6月24日(木)2年生生活科 野菜がすくすく育っています
2021-06-27
6月23日(水)家庭教育学級 クレヨンバッグづくりを行いました
2021-06-27
6月24日(木)4年生 タブレットを使ってプログラミング学習
2021-06-27
5月21日(月) 5年生家庭科 玉結び・玉止めに挑戦しました
2021-06-20
6月18日(金)さつまいもの苗を植えました(2)
2021-06-20
6月18日(金) いも苗を植え付けました(1年・2年)
2021-06-17
6月14日(月)2年生が地区探検に行きました
2021-06-16
6月11日(金) 人権教室を開催しました(2) 4年生
2021-06-16
6月11日(金)人権教室を開催しました(5年)
2021-06-13
5月26日(水)4年生社会科見学ー旭市防災施設めぐり
2021-06-13
5月28日(金)3年生 社会科見学(旭市内巡り)その2
2021-06-10
学校だより第4号をアップしました
2021-06-06
6月2日(水)令和3年度中和体育大会(5−最終)
2021-06-06
6月2日(水)令和3年度中和体育大会(4)
2021-06-06
6月2日 令和3年度中和体育大会(3)
2021-06-06
6月2日(水)令和3年度中和体育大会(2)
2021-06-06
6月2日(水)令和3年度中和体育大会(1)
2021-05-31
一都三県共同メッセージ
2021-05-30
中和体育大会係会〜きっと6月2日はいい天気!〜
2021-05-30
5月28日(金)3年生社会科見学(1)旭市役所
2021-05-30
5月25日(火)PTA奉仕作業を実施しました(2)
2021-05-30
5月25日(火)PTA 奉仕作業を実施しました(1)
2021-05-23
5月20日 旭市小学校体育大会が開催されました(2)
2021-05-23
5月20日(木)旭市小学校体育大会
2021-05-23
5月18日(火)5年生がゆで野菜サラダ作りに取り組みました
2021-05-23
5月18日 6年生がご飯を炊いて味噌汁を作りました(2)
2021-05-23
5月18日(火) 6年生がご飯を炊いて味噌汁を作りました(1)
2021-05-17
5月13日(木)2年生が1年生を迎える会を開きました
2021-05-16
5月11日(火)5年生がバケツ水田で米作りをはじめました
2021-05-16
5月11日(火)旭市小学校体育大会壮行会を行いました
2021-05-16
5月10日(月)2年生の案内で1年生学校探検
2021-05-09
5月7日(金)ビー玉ころころ「コロガーレ」4年生 図画工作
2021-05-09
5月7日(金)2年ぶりの田植え その2
2021-05-09
5月7日(金)2年ぶりの田植え (その3)
2021-05-08
5月7日 2年ぶりの田植えができました!その1
2021-05-04
風薫る五月。季節は初夏へ。
2021-05-04
4月30日(金)5年生がほうれん草のおひたしを作りました
2021-05-04
4月27日(火)6年生が租税教室を行いました
2021-05-04
4月30日 6レンジャー、出席率100%の記録更新中
2021-05-04
4月27日(火)初めての毛筆習字(3年生)
2021-04-27
4月23日(金)第1回避難訓練を行いました
2021-04-27
4月23日(金)6年生が初めての調理実習を行いました
2021-04-27
4月22日(木)お〜い お茶!5年生初めての調理実習
2021-04-27
4月20日(火)1年生を迎える会を行いました。
2021-04-18
4月16日 授業参観を行いました(2)
2021-04-18
4月16日 授業参観を行いました(1)
2021-04-18
1年生給食スタート&5年生ランチルームおかえりなさい
2021-04-18
4月9日(金)登校班に1年生が加わりました。
2021-04-18
4月8日(木)1年遅れの……
2021-04-15
4月13日 交通安全教室 ―安全な歩き方と自転車の乗り方―
2021-04-12
4月8日 入学式 −元気いっぱいの1年生−
2021-04-12
4月7日 着任式・始業式 −新たな出会いとはじまり−
2021-04-11
令和3年度スタート!本年度もよろしくお願いいたします。
2020-10-21
保健室から
【旭市立中和小学校】 〒289-0507 千葉県旭市清和甲181 / TEL:0479-68-2046 / FAX:0479-68-2053